僕のコミックアカデミア

イェイ イェイ ヒロアカ最高 ヒロアカ最高 オマエもヒロアカ最高と叫びなさい!!

僕のヒーローアカデミア No.411 『史上最悪の敵』感想

※この記事は「僕のヒーローアカデミア No.411 史上最悪の敵」のネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。

 

【表紙】

 竜の着ぐるみ着たデクくん、ちょっとショタ感強すぎない!?

 デフォルメされすぎて乳幼児みたいになってんじゃん!本編の険しい顔とギャップ激しすぎて笑うんだけど!

 てか辰年だから皆ナチュラルに緑でデクくんカラーなのな…表紙の2/3くらい緑で目に優しい。

 

【Jヒーロー&ヒロイン集合!名セリフトランプ】

 ggったら各マークのKの意味は以下のようで。

 デクくんはまだ社会的地位高くないしオルマイも思慮浅くはない、轟くんも夫じゃない(エンデと真逆の夫像で笑う)中でかっちゃんだけドンピシャだな!

 THE・KINGって感じの解説!

 

【本編】

 例の監禁室からデクvs死柄木を見守るOFA継承者たち、スタジオからLIVE映像観てるTV番組の出演者たちみたいな光景だな!ってのは緊張感ない例えですが!

 もしくは野球やサッカーのベンチのような空間…?どちろにせよ皆して狭い部屋で後方先代ヅラしてるのがジワる。

 

 歴代継承者inOFAに侵入してきた死柄木ハンドはクソデケェェ!OFA奪われかけてるイメージとしてド直球の表現!

 「危機感知」だけ奪われたのは死柄木自身が選んだ訳じゃなく、最初に気づいた四ノ森さんが自ら犠牲になったからだったのね…この判断の早さに救われた。

 

 今までAFOがOFAを奪えなかったのは継承者×8の精神>>>AFOの憎しみだったから。

 しかし今の死柄木はその防御を上回るほどの力を単独で有してると。

 「俺はOFAなんていらない」とは言ってましたが、それ自体が目的ではなくデク殺すためならそりゃ奪わない理由はないか。

 

 黒鞭(5TH)に発勁(3RD)貯めた「黒鎖」は†天空の棺†でも見せた技。

 しかし今回は背から生やして操ってる?のが東京喰種の赫子っぽくてケレン味あるな!

 それ自体が意志持って暴れてるような迫力!しかしそれも危機感知(4TH)奪った死柄木には通じないという説得力よ…。

 

 死柄木が掌から放ち始めたのは何らかの放出系の”個性”?ちょっとヴィジランテのコーイチのKGDっぽくも見えて不穏なんですが…!

 まあスピンオフの主人公から”個性”奪うほど堀越先生も鬼じゃないと思うんで、普通にいつもの「空気を押し出す」か何かだと思いますが。

 

 一方デクは黒鞭を殻のように巻きつけて防御と今までしてそうでしてなかった使い方。

 この形態は少し黒影の終焉「」を思い出します、黒い物質で360度完全に相手から姿を隠す感じがそれっぽい。

 後で実は黒影意識してると言われても違和感ないラインではあります。

 

 壊れたマスクはvsA組で落としてオールマイトが拾ってくれたもの。ここでそれを思い出すのはデクらしい感謝の深さですね。

 その用途はやはり水中での呼吸器のフォローでしたが、まずそういう機能ちゃんとあったのか…今まで飾り程度の存在だったから軽く衝撃だった。

 

 危機感知(4TH)は奪われるも四ノ森さんの分のパワーはそのままなのは不幸中の幸い。因子を持たないオールマイトはOFA自体に意識を宿らせてますが、

 各継承者のパワーについても同様なのかな。各因子に宿るのは”個性”と意識のみであって、パワーはOFAに吸収されると。

 

 「おまえたちは逃げて強くなってきたから逃がさず壊す」は説得力デケェ~!歴代が何度もAFOと接触してOFA死守してきた歴史を知ってるだけに納得深いっすわ!

 てかそれはAFOの記憶で死柄木は知らない筈ですが、もしかして今の死柄木はAFOの記憶も共有してるのかな。

 

 「〝地平線〟をさ…スピナーが楽しみにしてたからさ」は殻木にもしてた約束!

 「このガタガタで歪な地平線が綺麗に思えた」と語ってたスピナーの想い、ちゃんと尊重してたんだな…!

 ここは紛う事なき友情要素。死柄木側からの矢印描写に思わず和んじゃいましたよ…

 

 迫る「崩壊」バックに富士山壊す宣言は負の衝撃鬼つえええ!お馴染みのRMMBLのオノマトペがいつも以上に悍ましく見えますよ!!

 リアルに日本が大変なことになってるタイミングで富士に向けて地割れ起こすの、色んな意味で危機感マッハ…!変な緊張がヤバいですよ!

 

 決戦前の会話思い出してからの「人だよ」は紛れもなくデ→茶要素!ここであのときトガちゃんの呼び方が〝人〟と強調されてたのが意味を持ってくるのね…!

 ヴィランも人間として認める意識を共有してると。すでにトガちゃんを救ったお茶子の言葉だからこそ心強い。